• _18_2012.06.13朝::外見上の変化が分かりづらいが、彼方此方に金具や木柱が追加されたり、窓枠に手が入れられたりしている。配管関係が追加になり、空調ダクト、水道管、ガス管などが確認できた。塩ビ管で排水管が新規に備え付けられた箇所もあった。水道管なんかは色分けされているらしく、温水は赤であったりするらしい。見た目で分かりやすいし、使われているポリプデン管というものは耐腐食性に優れているそうだ。仮家が錆び水地獄でお風呂の温水が出ない状態になったので、尚更有り難みを感じる...。

 
 
 

  • _18_2012.06.14朝::さらに配管が追加された。赤色とベージュがあり、温水とガスであると推測する。トイレやユニットバスでの排水管が接続された。

 

  • _18_2012.06.16朝::ユニットバスが設置された為、ガス管や水道管が外部に通されている。上からの排水管には防音のための銀色の防音材が巻かれている。

 

  • _18_2012.07.20夕::足場が外れたので設備屋さんの出番。量水器ボックスや雨水浸透枡、様々なφの塩ビパイプ、不凍水抜栓が搬入されていた。

 
 

  • _18_2012.07.21夕(1)::北側に汚水升、南側に雨水升が埋設されている。配管はまだ中途。

 

  • _18_2012.07.21夕(2)::このかわいいショベルカーが家の狭い脇を通って南側に入ってきていることに驚く。


  • _18_2012.07.21夕(3)::南側には竹村製作所の不凍水栓柱、D-X2。


  • _18_2012.07.23夕(1)::北側の汚水升周辺。


  • _18_2012.07.23夕(2)::南側の不凍給水栓廻り。良くある安っぽい水栓パンでは無く、コンクリで枠を造作してくれるそう。


  • _18_2012.07.23夕(3)::上水道の量水器、散水栓、水抜き栓など。

 

  • _18_2012.07.24夕::コンクリ枠を造作してくれる箇所。


  • _18_2012.07.26夕::不凍給水栓廻りの枠が途中まで出来ている。


  • _18_2012.08.01朝::雨樋が雨水升と接続された。


  • _18_2012.08.03夕::不凍給水栓のコンクリ製水栓パン。